アイリスオーヤマと言えば、家電やインテリア、園芸用品なども手掛けている会社です。
猫用品においても、アイリスオーヤマの製品は多くあります。
特に、猫用トイレには、Amazonランキングにおいて上位に入るものや、サイズ違いの商品を作ったりして、飼い主さんのニーズに応えようと頑張ってくれています。
ここでは、アイリスオーヤマの猫用トイレを、Amazonランキング上位から5つ紹介します。
最新更新日:2023年6月27日
PR
アイリスオーヤマ・猫のトイレおすすめランキング5選
1位 アイリスオーヤマ 上から猫トイレ レギュラー

本体サイズ(cm) | 幅41×奥行53×高37 |
入口サイズ (cm) | 23×26.5 |
本体重量 | 2.39kg |
アイリスオーヤマの猫用トイレの中で、1番売れているトイレが、この「アイリスオーヤマ 上から猫トイレ」です。
値段も安く、猫のトイレとしては、常にAmazon売上げ5位以内にランクインしている人気のトイレです。成猫用のトイレです。

丸みがあって、猫の遊び心をくすぐる作りになっている所が人気です。 上の穴から、顔が出ていたりすると微笑ましいですね。

十分な深さがあるので、砂掛けしても砂が飛び散りません。しかし、トイレを出る時にジャンプすると猫の蓋以上に砂を飛ばしてしまうことがあるようです。メリットにしてもデメリットにしても、ユーザーから砂の話は出ていました。

トイレの中から飛び上がって、蓋の上で砂が止まるという作りになっています。猫によって砂を巻き上げる量は違うので、一概に砂が飛び散らないとは言い切れません。

スコップとスコップ用のフックが付いているので、トイレのお手入れがしやすいです。

おしゃれな外観をしているので、リビングに置いてもフィットします。置き場所に困らないトイレです。

デメリットとして、大きくて置き場所に困るというユーザーからの意見がありました。
メリット
- 猫の遊び心をくすぐる作りになっていて猫が楽しそうにトイレに入る。
- コストパフォーマンスが高い。
- どこでオシッコしても外に漏れないのでいい。
デメリット
- 上に穴が開いているのでニオイがもれる。
- 猫がトイレから出る時に砂が飛び散る。
- 猫が入るのを怖がって使ってくれない。
一回り小さい、「アイリスオーヤマ 上から猫トイレ プチ」もあります。
アイリスオーヤマ 上から猫トイレ プチ

2位 アイリスオーヤマ システムトイレ フード付

本体サイズ(cm) | 幅40×奥行52×高42 |
本体重量 | 2.6kg |
フード付きフルカバーでニオイ対策はバッチリなトイレです。成猫用のシステムトイレです。

上に取っ手があるので持ち運びが出来ます。

ニオイ対策はバッチリ。

このトイレは、システムトイレになっています。

出口で足から砂が取れる設計になっています。

フローリングと同化する色合いです。

猫によって好き嫌いが別れそうな出入口です。入ってくれなければ、出入口の扉を外してしまうと言う手もあります。
メリット
- フード付きなのでトイレが臭わない。
- フードのおかげで砂が飛び散らない。
- トイレ掃除しやすい。
デメリット
- 全体に作りが弱い。
- 出入口に猫がなじまない。
- スコップの置き場を変えて欲しい。
3位 アイリスオーヤマ ネコのトイレ ハーフカバー

本体サイズ(cm) | 幅50×奥行39×高27 |
本体重量 | 0.9kg |
ハーフカバータイプの、成猫用トイレです。

スコップ付きです。

入口の高さは約14.5cmです。

三毛猫をイメージして、カラーは3色あります。
メリット
- ハーフカバーの割に砂の飛び散りは少ない。
- 入口の向きを固定したい人向き。
- 排泄物が取りやすい。
デメリット
- 成形が悪くて、猫がトイレに入るときにカバーが外れてしまう。
- 淵に前足をのせてトイレする猫が使うと、トイレが動いてしまう。
- 3歳の猫には小さい。
フルカバー付きもあります。
アイリスオーヤマ 猫トイレ フルカバー

4位 アイリスオーヤマ ネコトイレ P-NE390 Sサイズ

本体サイズ(cm) | 幅39×奥行31×高13 |
本体重量 | 0.4kg |
5選の中で、唯一丸みのある形をしています。ケージの中にもすっぽり入る大きさです。仔猫用トイレとしても使われています。

ケージにピッタリな設計。

スコップ付きです。

ケージに入るサイズです。
メリット
- 作りがシンプルなのでトイレの掃除が楽。
- アイリスオーヤマのスリムケージにピッタリの大きさ。
- 体重4kgの猫でも使える。
デメリット
- 6カ月の猫ですでに小さめ。
- 淵に前足をのせて用を足すタイプの猫が使うと、トイレがひっくり返ってしまう。
- 砂が飛び散る。
5位 アイリスオーヤマ ネコのトイレ NE-550

本体サイズ(cm) | 幅55×奥行45×高16 |
本体重量 | 0.9kg |
約100㎠の大きさ がある、大型猫や多頭飼いに向いているトイレです。

砂の飛び散りは少ないです。

大型の猫や、多頭飼いに向いています。

スコップ付きです。

システムトイレより臭わないと言うユーザーの声もあります。

約100㎠の大きさ。思っていたより大きかったと言うユーザーの声は多いです。
メリット
- 2カ月の仔猫でも使ってくれる。
- システムトイレじゃないところが良い。
- 多頭飼いに向いている。
デメリット
- トイレが思っていたより大きくて置き場に困った。
- 細かい砂が飛び散る。
- トイレにスコップを掻けにくい。
注:紹介している商品の価格は、セールや価格変更等により変動します。
まとめ
多様なトイレを展開して、飼い主さんのニーズに応えようと頑張っているアイリスオーヤマです。今回、紹介しきれなかったトイレも、まだまだあります。
ただ、アイリスオーヤマ製品で気になったのは、根本の問題です。
例えば、「商品到着時に破損していた」とか「成形が悪い」といった意見です。
これが少なくないくらいの人たちが、レビューに書いていました。
それを除けば、ラインナップで言えば、国内メーカー1位というほどの数の猫用トイレがありました。
アイリスオーヤマの猫用トイレの中から、きっと好みの物が見つかりそうです。